感想は2100作品以上! 検索はメニューからどうぞ。
2024年のベスト・ランキング!

シネマンドレイクが選ぶ2024年の映画&ドラマのBEST10です。

詳細はこちら!

雑談

感想以外の記事です。個人的に思ったこと、調べたことなど。

スポンサーリンク
雑談

シネマンドレイクが選ぶ「2024年 映画&ドラマシリーズ ベスト10」…絶望に屈しない

「2024年」の感想健康を最優先にする趣味人生2024年も終わり。今年も映画をいろいろ観ました。作品を鑑賞することがとり...
雑談

2024年のLGBTQ映画&ドラマを振り返る

2024年の映画&ドラマをLGBTQの視点で振り返るお疲れ様でした、2024年!2024年も終了です。LGBTQを題材に...
雑談

2023年のハリウッド映画スタジオにおけるLGBTQ表象【GLAADレポートまとめ】

LGBTQ(セクシュアル・マイノリティ)は映画にはあの1年でどれくらい描かれてきたのか?それに関心がある人にとって、必見...
スポンサーリンク
雑談

「LGBT」とはどういう意味? あらためて考えてみる基本用語

なにげなく使っているその言葉。みんな知っているだろうし、説明することでもないだろう…。でも実は他人に伝わっていない? 理...
雑談

「宗教右派」という言葉は宗教差別か? 宗教と政治の論評について考える

あまり自分の話はしない私ですが、とくにこの話題はしてきませんでした。でも今回は少し触れようと思います。それは、私は実は”...
雑談

「レビュー爆撃」とは? 悪ノリや嫌がらせでは済まされない問題

映画やドラマを観る際、その作品のレビュー評価が気になることもあります。当サイトでは以前は有名なレビュー・アグリゲーター「...
雑談

「Rotten Tomatoes(ロッテントマト)」とは? 日本語利用者向けの見方と評価の問題点

主に海外の映画やドラマを観ているとき、「この作品は批評家の間でどう評価されているんだろう?」とか「一般の賛否はどうなのか...
雑談

ニューロダイバージェントな私がこの社会で映画を好きになるということ

いつもは映画やドラマシリーズの感想をあてどなく自己満足に書いている私ですが、今回はちょっと違う内容です。普段はこのサイト...
雑談

LGBTQ当事者を狙うオンラインハラスメントの特徴と対応【個人的整理】

「オンライン・ハラスメント」とは、インターネットやウェブサービス上で起きるイジメや嫌がらせのことで、英語では「cyber...
雑談

Protect Trans Kids「ブリアナ・ジャイ」&「ネックス・ベネディクト」事件の追悼と記録

「トランスジェンダー」や「ノンバイナリー」など、性同一性(ジェンダー・アイデンティティ)が保守的な社会規範と異なるマイノ...
雑談

性同一性(性自認)は動物を自認する人を呼び起こすのか?「ファーリー」と「ゼノジェンダー」について

今回は、何かと反LGBTQや反トランスジェンダーの界隈で話題に持ち上がりやすい「動物を自認する人」について整理しています...
雑談

「ジャンクサイエンス」とは? 陰謀論や差別に使われる科学(?)の実態

今や陰謀論やデマが大量に氾濫し、インターネット上でも酷いことになっています。そうした陰謀論やデマが差別の扇動に使われるこ...
雑談

もうひとつの血塗られた呪術廻戦…「五条悟タンポン事変」とは?【インターネットミーム紹介】

2023年は「サカバンバスピス」から「トコジラミ」、「バーベンハイマー」まで、さまざまなインターネット・ミームが世間を賑...
雑談

シネマンドレイクが選ぶ「2023年 映画&ドラマシリーズ ベスト10」…健康がマイナスワンでも

「2023年」の感想私はまだなんとか頑張ってます…2023年も終わり。今年も映画をいろいろ観ました。ストライキしながら鑑...
雑談

2023年のLGBTQ映画&ドラマを振り返る

2023年の映画&ドラマをLGBTQの視点で振り返るお疲れ様でした、2023年!2023年も終了です。LGBTQを題材に...
雑談

反多様性・反LGBTで使われやすいレトリックを整理する

「多様性」や「LGBT」という言葉は、日本でもすっかり知れ渡り、単語として一般化した雰囲気ですが、実際のところ、それらの...
雑談

2022年のハリウッド映画スタジオにおけるLGBTQ表象【GLAADレポートまとめ】

LGBTQ(セクシュアル・マイノリティ)は映画にはどれくらい描かれてきたのか?それに関心がある人にとって、必見のレポート...
雑談

「Barbenheimer(バーベンハイマー)」を解説。その発端と流行から炎上までを振り返る

2023年の夏、とあるインターネット・ミームがSNS(ソーシャルメディア)を席捲していきました。それが「Barbenhe...
雑談

「生物学的性別」とは? 性スペクトラムと政治的バックラッシュ【Part2】

このページは「生物学的性別と性スペクトラム」についてまとめた記事の「PART2(後編)」です。「PART1(前編)」から...
雑談

「生物学的性別」とは? その意味と定義の歴史、そして性スペクトラム【Part1】

以前、このサイトでは『「トランスジェンダリズム(性自認至上主義)」とは?【トランスジェンダーと陰謀論①】』『反トランスの...
雑談

スタジオジブリ作品の中で海外のLGBTQコミュニティに最も人気なアニメは何か?

あなたの好きなスタジオジブリ作品はありますか? 中には1作品も観たこともないという人もいるかもしれません。個人の鑑賞体験...
雑談

反トランスのレトリック解説とメディアの問題【トランスジェンダーと陰謀論②】

このページは「トランスジェンダーと陰謀論」についてまとめた記事の「PART2(後編)」です。「PART1(前編)」から読...
雑談

「トランスジェンダリズム(性自認至上主義)」とは?【トランスジェンダーと陰謀論①】

「LGBT」という言葉はすっかり日本でも知れ渡りました。電通の調査によれば、「LGBT」という言葉の認知度について、20...
雑談

『スーパーマリオ』は海外のLGBTQコミュニティからも実は大人気。その理由を解説

「マリオ」は「反ポリコレ」?…いいえ、もっと奥が深いです。『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の大ヒットの裏で…2...
雑談

AIに盗用されない映画感想ブログを書くための注意点…すぐにできる対策方法

2023年、突如としてインターネット界隈で話題騒然となった「ChatGPT」。「OpenAI」という企業が生み出した最新...
雑談

映画エンドクレジットにある「動物を傷つけていません」の意味と歴史。誰がどうやって評価する?

映画のエンドクレジットを最後まで見るか、飛ばすかは、人それぞれだと思います。でもしっかり最後まで見ている人の中には、“こ...
雑談

アニメ『ポケモン』のムサシ&コジロウはなぜ海外のLGBTQコミュニティから熱烈に支持されたのか?

何事にも終わりはあるもの…。でもこんなに続くとは思いませんでした。1996年2月27日に発売されたゲームボーイ用ソフト「...
雑談

あなたも「“昆虫食”陰謀論」にハマってませんか? 昆虫食への嫌悪感の理由と映画の影響

皆さんは「虫」を食べたことはありますか?走っているときにうっかり虫が口に入ってしまったとか、そういうのはノーカウントです...
雑談

「ポリティカル・コレクトネス(ポリコレ)」とは? 意味と歴史を整理する。そして作品をポリコレで語る是非

このサイトでは普段は私は映画やドラマの感想を書いているのですが、皆さんもそういう感想やレビューに触れているとたまにこの言...
雑談

アセクシュアル(アセクシャル)やアロマンティックを作品で描くときの注意点とは?【もっと考えてみる編】

“基礎”の次は“もっと考えてみる”Ace/Aroの表象の注意点 vol.2以前、主にクリエイター向けとして「アセクシュア...
雑談

シネマンドレイクが選ぶ「2022年 映画&ドラマシリーズ ベスト10」…トム・クルーズのように走れないけど

「2022年」の感想メンタル面は絶不調。でも映画は観る2022年も終わり。今年も映画もあれやこれやとたくさん観ました。す...
雑談

2022年のLGBTQ映画&ドラマを振り返る

2022年の映画&ドラマをLGBTQの視点で振り返るお疲れ様でした、2022年!2022年も終了です。LGBTQを題材に...
雑談

ディズニーアニメ映画ではどれくらいロマンス(恋愛)が描かれてきたのか【検証】

ディズニー映画はロマンスが多いのか?ディズニー・アニメーション映画は子どもにも大人にも大人気です。そんなディズニー・アニ...
雑談

シネマンドレイクが選ぶ「2021年 映画&ドラマシリーズ ベスト10」…リニューアルだ!

「2021年」の感想コロナからの復活、そしてリニューアル!2021年も終わり。今年も映画もあれやこれやとたくさん観ました...
雑談

アセクシュアル(アセクシャル)やアロマンティックを作品で描くときの注意点とは?【基礎編】

他者に対して性的に惹かれない「アセクシュアル(アセクシャル)」、恋愛的に惹かれない「アロマンティック」…これらの用語は日...
アニメ(海外)

子どもに見せたい「海外のクィア・アニメーション作品」を紹介【LGBTQ+】

日本でも日に日に「LGBTQ+」に象徴されるセクシュアル・マイノリティの認知は広まっています(差別も本当に根強いですが)...
雑談

【あなたの知識を試そう!】映画クイズ(by シネマンドレイク)

オリジナルの映画クイズをやってみませんか?私、シネマンドレイクが作成した映画クイズを公開中。ひとりで毎日挑戦してみて映画...
雑談

息抜きに! 良質な「ショート・アニメーション作品」を紹介【動画を随時追加】

映画やドラマシリーズをたっぷり鑑賞するような時間はないけど、ちょっと暇だな…。そんな瞬間はありませんか。通勤通学の電車や...
雑談

シネマンドレイクのベスト・ランキング 総まとめ

このページでは、私(シネマンドレイク)の独断と偏見による趣味全開のランキングを掲載しています。私の好みがなんとなくわかる...
雑談

コロナ禍の中、最も映画館に味方した、またはネット配信に傾いた映画会社は?【劇場vs配信】

映画を題材にその年を振り返る「調べてみた」シリーズ企画を1年に1回実施することにしている、私。2018年は「日本映画業界...
スポンサーリンク