感想は2100作品以上! 検索はメニューからどうぞ。

シネマンドレイクが選ぶ「2023年 映画&ドラマシリーズ ベスト10」…健康がマイナスワンでも

シネマンドレイク2023年映画&ドラマ ベスト10

「2023年」の感想

スポンサーリンク

私はまだなんとか頑張ってます…

2023年も終わり。

今年も映画をいろいろ観ました。ストライキしながら鑑賞するのです。

ということで、私、シネマンドレイクが選んだ2023年の映画ベスト10を発表したいと思います。対象は私が今年観た「2023年に劇場公開された or 配信スルーで発売された or 動画配信サービスで配信された新作映画」です。

さらにドラマシリーズのベスト10も発表しています。

ついでに独自の部門別でも選びました。

私が2023年に鑑賞した新作映画の本数は配信も含めると…と、ここでいつもなら視聴作品数をざっくり書くところなのですが、私は今年夏ごろから体調を大幅に悪化させてしまいまして…。例年よりもかなり鑑賞数が少なくなってしまいました。こちらの感想サイトの更新はなんとか継続はしていたのですが…。

バービーみたいに不健康とは無縁の身体になりたい…。

今回はそんな私の2023年のベスト10です。

ちなみに過去の年の「映画ベスト10」は以下のページで確認できます。

また、「2023年のLGBTQ映画&ドラマを振り返る」という記事も作っています。そちらも興味があれば読んでみてください。

映画 ベスト10

映画のベスト10です。10位から1位の順で発表しています。

10位『ブラックベリー』

オタクのホモソーシャルなコミュニティの限界を描く風刺作ってどうしてこうも面白いのでしょうかね。『ブラックベリー』はITのスタートアップ業界を映したノンフィクションな脚色しまくった一作ですけど、同じような光景が映画界や映画ファン集団の中にもやっぱりあるわけで…。私自身、既視感がありありで、「そうそう、こういうとこなんだよな…」と納得できるからこそのランクインです。

9位『ウーマン・キング 無敵の女戦士たち』

これは「日本でも劇場公開してくれよ!おい!!」という叫びと共に勢いでランクインしました。これほどの独自性を持った圧倒的熱量で繰り出される大作…映画館で上映しないでどうするんだという話です。2024年でもいいから劇場公開してくれないかな…。『ウーマン・キング 無敵の女戦士たち』出演の“ラシャーナ・リンチ”は「2023年のベスト先輩」という私のニッチなツボに突き刺さったので、そこも忘れられません。

8位『ソフト/クワイエット』

「差別される側」を描くのもいいのですが「差別する側」…とくにその構造も含めてしっかり映画で描くというのは、近年ますます大事なことだなと痛感しています。『ソフト/クワイエット』はかなりキツイ内容ですが、でも誰しもが何かのきっかけにこういう人間になってしまうことが起きうるという現実。「私は差別はしていない」「多様性が嫌いなだけ」…そんなレトリックを口にする前に、この映画を処方しておきましょう。

7位『PIGGY ピギー』

私は基本的に青春なんて嫌いなのですが(平常の語り)、10代の女の子の「青春」というものに対する恐怖と渇望がスラッシャーの形でこうも表現できるとは驚きました。よくあるイジメ復讐系の露悪的な内容になりかねないと鑑賞前は思っていましたけど、『PIGGY ピギー』は斬新でステレオタイプを覆す威力があったので、ひねくれても真面目でいたい私でもまんまと串刺しになってしまいました。

6位『Fair Play フェアプレー』

2023年のジェンダー・ポリティクスな映画の話題作と言えば、間違いなく『バービー』なのですが、「あれはちょっと楽しさでコーティングしすぎかな?」と物足りなさを感じた人にとって、この『Fair Play フェアプレー』は容赦なくエグいジェンダー構造の寓話を目に流し込んでくれました。エロティック・スリラーというジャンルをこんなふうにアップデートするとは…。日本の古風な男性上司がこれを観たら絶句するだろうな…。

5位『ヨーロッパ新世紀』

2023年は熊のニュースだらけでした。もうモラルパニックになっているくらいの酷いあり様で、「アーバン・ベア」なんて流行語になっても、肝心の熊に関する人間側のリテラシーはろくに成長しておらず…。『ヨーロッパ新世紀』はそんな恐怖と排斥に翻弄される人間社会の愚かさを、シュールでゾっとする熊の御伽噺として物語化。内面的な嫌悪感には常に政治的背景がある。こればかり考えさせられる1年だったなぁ…。

4位『聖地には蜘蛛が巣を張る』

2023年の私の映画ベスト10は排外主義を題材にした作品をかなりチョイスしているのですが、その理由はその怖さをよく私自身が体験したからであって…。世の中には「“良き女”・“良き子ども”を守るべきだ」と掲げて、特定の属性の他者に敵意剥き出しになる人がいる。『聖地には蜘蛛が巣を張る』はそれがいかに最悪を継承してしまうのか、それを最悪のラストで映し出してくる…。絶望を感じながら映画館を後にするだけにしたい…。

3位『ラスティン: ワシントンの「あの日」を作った男』

苛烈な差別に心が挫けそうになる。私も2023年はそんなこともありました。そういうとき、なぜ人は差別と闘うのか、どうやって戦うのか…その原点を思い出させてくれた『ラスティン: ワシントンの「あの日」を作った男』は、私の心を救ってくれたかもしれません。名声のためじゃない、利権のためじゃない…私が私であるために、誰かと一緒に行進し続けたいと思います。その道の先にきっとより良い未来があると信じて…。

2位『スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース』

「アメコミ映画疲れ」だとメディアは盛んに書きたてますが、2023年は『スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース』があったので私にはどうでもいい話です。アニメーション表現としても、レプリゼンテーションとしても、ストーリーとしても、次々と別次元の領域へと突破してくれたマルチバース映画の現行の最高峰です。私たちは疲れているんじゃない、もっと「凄い!」と言いたくなるものが見たいんですよ。

1位『哀れなるものたち』

日本での一般公開はまだですが、私はもう観て、まんまとやられてしまったので1位はこの『哀れなるものたち』です。“ヨルゴス・ランティモス”監督、本当にやってくれました。私は本作はアイデンティティを見い出すためのトランジションの映画だと解釈しているのですが、そういうクィア・フェミニズムで読み解いてもよし、それで終わらず他の見方もできる…。無限の変態性に私の身体も精神もくらくらです。私も転生してでも歯向かってやる!

スポンサーリンク

総評&ベスト10に惜しくもリストできなかった映画

あらためて私の2023年映画BEST10は以下のとおりです。

1位『哀れなるものたち』
2位『スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース』
3位『ラスティン: ワシントンの「あの日」を作った男』
4位『聖地には蜘蛛が巣を張る』
5位『ヨーロッパ新世紀』
6位『Fair Play フェアプレー』
7位『PIGGY ピギー』
8位『ソフト/クワイエット』
9位『ウーマン・キング 無敵の女戦士たち』
10位『ブラックベリー』

2023年映画のベスト10

あれこれ考え抜いた結果のベスト10。2位や3位の作品は1位でもよかったけども。

当然、惜しくも入れられなかった映画も2023年もいっぱいあります。

『リアリティ』『大いなる自由』『aftersun アフターサン』『ウーマン・トーキング 私たちの選択』『Pearl パール』など…。

ドラマシリーズ ベスト10

ドラマシリーズのベスト10です。10位から1位の順で発表しています。

10位『ロキ(S2)』

クロスオーバーが複雑なフランチャイズ作品群ではひとりのキャラクターが一貫して描かれるのが難しいのですが、こんな幸せなキャラクターはいるでしょうか。ロキ…あなたのことです…。詳しくはネタバレできませんが、これほど堂々たる道を歩んだあなたにもう言うことはありません。感無量…。ただのネタキャラなヴィランからここまで成長できるのです。私は無宗教だったけど、ロキを信仰することにします。ロキにお賽銭を投げたい!

9位『パワー』

女性がマジョリティになって、男性がマイノリティになった…というほどのシンプルな逆転現象ではない…。構造をわかっている人ほど頷ける、ジェンダーのダイナミクスの激変を描いたフェミニズムSFのドラマシリーズですが、トランスジェンダーやインターセックスも包括している本作は見事に抜きんでていました。日本も他人事ではない2020年代の政治的情勢を反映し、この時代を象徴する一作になったのではないでしょうか。

8位『I MAY DESTROY YOU / アイ・メイ・デストロイ・ユー』

“ミカエラ・コール”が自分の性暴力被害体験を基に作りだした『I MAY DESTROY YOU / アイ・メイ・デストロイ・ユー』。とてもプライベートな一作でありつつ、一方で非常にイマジネーション豊かにストーリーを編み出しており、性犯罪を扱ったドキュメンタリーテイストな堅苦しさは一切感じさせません。性暴力という事件に悲しくも遭遇してしまった人へ捧げる、ささやかなラストのメッセージをお守りとして生きていきたいです。

7位『グッド・オーメンズ(S2)』

君たちはどう生きるか…いや、天使と悪魔はどう生きるか…。『グッド・オーメンズ』の回答はシンプルでした。好きな人に愛を告げること。禁断の愛でもない、普遍の愛という言葉でも誤魔化さない。作品が消費するのではなく、いじり倒して終わりでもない。同性同士の愛にきっちり向き合う。これが創作の当たり前の姿勢になってほしいものです。あ、日本は早く同性結婚を法的に平等に制度化してください。天罰が下りますよ。

6位『メディア王 ~華麗なる一族~(S4)』

ついに完結した『メディア王 ~華麗なる一族~(サクセッション)』。これも『ロキ』シーズン2と同様の大団円でした。こっちは全然反省も成長もないのだけども…。毎シーズンが「面白すぎる!面白すぎる!」と興奮しまくりだったのですが、最終シーズンは紛れもなく神回づくしだった…。本作をドラマのベスト10の1位にしても良かったのですけどね…既存ドラマなのでこの順位にしただけです。次は「メディア王 “X”編」だな…。

5位『戦慄の絆』

“デヴィッド・クローネンバーグ”監督のあの怪作が、倫理観を切り刻むフェムテック・スリラーに大変身。男性目線を一蹴して、医療と出産の場での女性が背負わされてきた重荷を描き、おびただしい女性の犠牲を映し、そして「そうくるか!?」という斜め上に突っ切るあの切れ味。心理スリラーとしても極上の戦慄を刻みつつ、現代のジェンダー平等を語る医療テクノロジーの期待と不安を錯綜させる、とても巧みで挑戦的な手際のドラマでした。

4位『BEEF ビーフ』

アジア系主体のアメリカのドラマシリーズとしてはひときわ強烈な作品となった『BEEF ビーフ』。アジア系のキャラクターの性格が「無感情」であったり、「お利口」であったり、「生真面目」であったり、はたまた「すべて一様」であったり…。そんな時代はおさらばです。多様なアジア系キャストがアンサンブルするドラマをもっと作って欲しいです。作ってくれるまでクラクションをしつこく鳴らして追いかけます。

3位『Bodies/ボディーズ』

2023年は憎しみの爆撃が相次ぎ、凄惨な国際的情勢に悲しくなることもたくさんありました。そんな中でこの『Bodies/ボディーズ』は心に刺さりました。多彩なレプリゼンテーションも見どころですが、ヴィラン(になってしまった人)の心をケアすることに誠心誠意で向き合う物語が一番に響きました。「暴力をやめる」という選択をすること。とても難しいかもしれないけど、でもその選択肢を選ぶ勇気を得るまで世界は何度でも挑むべきです。

2位『デッドロック 女刑事の事件簿』

2023年はオーストラリアのドラマに不意打ちを食らいました。クィア・フレンドリーな地域を舞台に、犯罪におけるジェンダーのステレオタイプをあえてひっくり返したような構図で、こちらを軽妙に翻弄してくるあの手つき。そして魅力的なキャラクターたち。こいつらならあと10シーズンくらいは見ていたい…。犯罪刑事ドラマの新たな可能性を切り開いたのではないでしょうか。他の犯罪刑事ドラマが霞んでしまったな…。

1位『THE LAST OF US(ザ・ラスト・オブ・アス)』

傑作ゲームを実写ドラマにできるのか?…できました…。2023年はマリオさんと合わせて「ゲームの実写化は失敗する」という業界ジンクスを完全に粉砕した年でしたが、これは『THE LAST OF US』だからできた一撃だったのかも。私は“ペドロ・パスカル”と“ベラ・ラムジー”のキャスティングが本当に嬉しかったです。この2人なら眺めていると元気がでる。でもね…シーズン2…。次のシーズン2を待機しながら、もう震えてる…。

スポンサーリンク

総評&ベスト10に惜しくもリストできなかったドラマシリーズ

あらためて私の2023年ドラマシリーズBEST10は以下のとおりです。

1位『THE LAST OF US』
2位『デッドロック 女刑事の事件簿』
3位『Bodies/ボディーズ』
4位『BEEF ビーフ』
5位『戦慄の絆』
6位『メディア王 ~華麗なる一族~(S4)』
7位『グッド・オーメンズ(S2)』
8位『I MAY DESTROY YOU / アイ・メイ・デストロイ・ユー』
9位『パワー』
10位『ロキ(S2)』

2023年ドラマのベスト10

惜しくもベスト10に入れられなかったドラマシリーズとしては、『海賊になった貴族』(S2)、『ドクター・フー』(2023年スペシャル)かな。

アニメシリーズ ベスト1

2023年は日本のアニメシリーズの感想も前年より多めに書きましたが、アニメーション・シリーズはまだまだ多くを観ていないのでベスト1だけを選出します。日本・海外どちらも含む作品が対象です。あくまでシリーズものだけを対象とし、単発の映画は対象にしていません。

1位『スコット・ピルグリム テイクス・オフ』

『スコット・ピルグリム テイクス・オフ』はキャラクターやストーリーの脚色の素晴らしさもあるのですが、日米でバランスよく共同してみせたコラボレーションとプロダクションデザインに拍手を送りたいです。日本のアニメ業界の未来を考えるうえでも、この作品の成功はすごく参考になるのではないでしょうか。日本のアニメーションの良いところと他の海外のアニメーションの良いところを混ぜ合わせて新しい時代に突き進んでほしいです。

次点は『スキップとローファー』『デキる猫は今日も憂鬱』かな。

独自部門の個別賞

ベストランキングの次は、俳優や監督のベスト…と言いたいところですが、そんなものはやり尽くされていて面白くない。そこで以下の独自な部門を勝手に設置して、自己満足で作品を選びました。作品の対象は映画・ドラマシリーズ・アニメなど全てを範囲として含みます。

ベスト・ドキュメンタリー賞
…通常の作品とは評価基準が異なってくるドキュメンタリー作品から年間ベストをひとつ(もしくは複数)。
ベスト・エンターテインメント賞
…自分の中でその年を象徴するエンタメ満載な作品をひとつ。
ベスト・ミュージック賞
…音楽や楽曲が優れていて作品自体にマッチしていた作品をひとつ。
ベスト・アニマル賞
…個人的に「動物」が好きなので、作品に登場した動物の中からピックアップ。
メモリアル賞
…ベストに入れられなかったけど、ベスト以上に心に強く残った作品に贈ります。
忘れてない?賞
…日本でビデオスルーもしくは公開規模わずかになってしまった良作映画に贈る、個人的イチオシ。
ベスト・Ace/Aro賞
…私がアセクシュアル&アロマンティックということで、その好みに合う作品orキャラに。
ベスト・ノンバイナリー賞
…私がノンバイナリーということで、その好みに合う作品orキャラに。
ベスト・アライ賞
…いろいろなマイノリティを支えてくれる献身的な作品orキャラに。

スポンサーリンク

ベスト・ドキュメンタリー賞

『SANTA CAMP サンタの学校』

「行き過ぎた多様性だ」「woke(ポリコレ)だ」と反“多様性”言説が口癖になってしまった人たちはどこへ行くのか、もう私にはわかりませんが、時代は少しずつ前に進んでいます。全てはそれを必要としている者たちのために…。もちろん新しい時代についていけなくて混乱する人もいるでしょう。それは何も悪いことではなくて、互いに手を取り合って一緒にいけるはず。『SANTA CAMP サンタの学校』はそんな現在地の姿を映す良いドキュメンタリーでした。

スポンサーリンク

ベスト・エンターテインメント賞

「ミシェル・ヨーとキー・ホイ・クァン、そして全てのアジア系俳優たち」

“ミシェル・ヨー”が切り開いた『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』をただのその年だけの熱狂で終わらせないでほしい。そのバトンを受け継いだ“キー・ホイ・クァン”が『アメリカン・ボーン・チャイニーズ 僕らの西遊記』で真摯に業界に語りかけてくれました。まだまだハリウッドにおけるアジア系の人たちの扱いは対等とは程遠いです。平等の世界線に辿り着くまで私も一緒にマルチバースに挑戦し続けたいと思います。

スポンサーリンク

ベスト・ミュージック賞

『イニシェリン島の精霊』

2023年は音楽が際立つ作品はいっぱいありました。『バービー』の“ライアン・ゴズリング”のダンスに惚れました。『哀れなるものたち』の珍妙ダンスに催眠をかけられました。そして私は、あえて『イニシェリン島の精霊』を選びました。「音楽をやるんだよ!邪魔するなよ!」…そんなやりとりを思い出すとニヤニヤする。まあ、あの映画内ではほぼ音楽を奏でることはないのですけど。いいんです。音楽センスのない私にとってはこんなものです。

スポンサーリンク

ベスト・アニマル賞

『EO イーオー』

いつの年も動物がでてくる映画はありますが、2023年も豊作でした。『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3』や『チキンラン ナゲット大作戦』など、アニマル・ライツな映画が目立ちましたね。私が2023年に選ぶのはこの『EO イーオー』です。動物目線で人間社会を映すだけでなく、正真正銘のロバ映画としてロバの扱い方が抜群に良かったです。ロバにしかできないような物語進行ってあるんですね。道端でロバに出会ったら優しくしよう…。

スポンサーリンク

メモリアル賞

『マルセル 靴をはいた小さな貝』

何度でも見たくなる、心のアルバムに大事にしまっておきたくなる…2023年はこの『マルセル 靴をはいた小さな貝』です。あの世界がたまらない。密かに困った境遇に陥っている者たちに手を差し伸べる。これって本当に大切なことだな…と、実感しまくる1年だったから余計に…。その姿は見えていますか。声は聞こえていますか。目を凝らして探してみてください。もし認識できるようになったら、きっとあなたの世界は広がっていくはず…。

スポンサーリンク

忘れてない?賞

『誰も助けてくれない』

ベスト10に入れてもよかった、私の個人的なイチオシなマイナー良作…2023年は『誰も助けてくれない』です。「忘れてない?」というよりは「忘れてても全然OKですよ?」って感じかな。無理して完璧である必要はない、全ての他人と上手く付き合う必要もない、欠点や失敗を受け止めて自分の居場所さえ見つかればそれでいい…。本作は2023年の最高の”ぼっち”映画の一本でした。私にはこういう映画がたまには傍にいてくれてほしいんです。

スポンサーリンク

ベスト・Ace/Aro賞

『サムシング・イン・ザ・ダート』

2023年のアセクシュアル・アロマンティックのレプリゼンテーションと言えば、普通なら『セックス・エデュケーション』や『HEARTSTOPPER ハートストッパー』を選ぶでしょうけど、私はひねくれているので、これです。オッサン2人がひたすらに喋り続けながら陰謀論に片足を突っ込んでいき、散っていくこの『サムシング・イン・ザ・ダート』。別にアセクシュアルだからってベタな苦悩を常に描かないといけないわけではないですからね。

スポンサーリンク

ベスト・ノンバイナリー賞

『ニモーナ』

ノンバイナリーのキャラクターってわけではないですが、2023年のベストなクィア・キャラクターはやっぱり『ニモーナ』を語らずにはいられません。クィアのクィアによるクィアのための作品をいかにして形作るか…これは簡単ではないです。でもそうやって私たちを愛してくれる作品を求めています。「性的少数者と世間の怪物視」をアイディアにしながらも某映画とは全然温かさが違うのはなぜなのか。ちゃんと考えてほしいところです。

スポンサーリンク

ベスト・アライ賞

『ナイアド その決意は海を越える』

実際にエンパワーメントしてみせた人物の功績を映画化すれば、それはもう映画自体がパワフルになるのは当然です。想像以上にさまざまな人を勇気づける結果に繋がっていた『ナイアド その決意は海を越える』は2023年のベストな応援映画でした。なお、題材となったダイアナ・ナイアドは、かつてはトランス女性が女性スポーツに参加することに否定的なコメントをしていましたが、現在は立場を変え、包括性を支持すると力強く語っていますPinkNews誰でも今からでもアライになれるのです。


以上です。

感想とは別の件ですが、2023年はコラム的なまとめ記事をいくつか書きました。そもそもは感想記事で言及しようと思っても入りきらないトピックを別記事に整理しているものなのですが、こういうのも2024年も継続していこうと思います。

アセクシュアル(アセクシャル)やアロマンティックを作品で描くときの注意点とは?【もっと考えてみる編】
「ポリティカル・コレクトネス(ポリコレ)」とは? 意味と歴史を整理する。そして作品をポリコレで語る是非
あなたも「“昆虫食”陰謀論」にハマってませんか? 昆虫食への嫌悪感の理由と映画の影響
アニメ『ポケモン』のムサシ&コジロウはなぜ海外のLGBTQコミュニティから熱烈に支持されたのか?
映画エンドクレジットにある「動物を傷つけていません」の意味と歴史。誰がどうやって評価する?
『スーパーマリオ』は海外のLGBTQコミュニティからも実は大人気。その理由を解説

「トランスジェンダリズム(性自認至上主義)」とは?【トランスジェンダーと陰謀論①】
反トランスのレトリック解説とメディアの問題【トランスジェンダーと陰謀論②】
スタジオジブリ作品の中で海外のLGBTQコミュニティに最も人気なアニメは何か?
「生物学的性別」とは? その意味と定義の歴史、そして性スペクトラム【Part1】
「生物学的性別」とは? 性スペクトラムと政治的バックラッシュ【Part2】
「Barbenheimer(バーベンハイマー)」を解説。その発端と流行から炎上までを振り返る
反多様性・反LGBTで使われやすいレトリックを整理する

健康面ゆえに2024年も私の鑑賞作品数は抑え気味になると思いますが、自分のペースで細々と頑張っていこうとゆるめに構えています。

2024年もたくさんの心震わす映画&ドラマに出会えますように。