SFアニメ『地球外少年少女』感想(ネタバレ)…すべてを解決するたったひとつのやり方 磯光雄監督作の久々の来訪…アニメシリーズ『地球外少年少女(前編『地球外からの使者』、後編『はじまりの物語』)』の感想です...2022.02.09SFアニメ(日本)
SF『マザー/アンドロイド』感想(ネタバレ)…Netflix;クロエ/アンドロイド クロエ・グレース・モレッツ主演…Netflix映画『マザー アンドロイド』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パー...2022.01.12SF
SFドラマ『カトラ KATLA』感想(ネタバレ)…噴火は謎の始まりにすぎない アイスランドの超自然現象ミステリースリラー…ドラマシリーズ『カトラ』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートから...2022.01.03SF
SF韓国ドラマ『静かなる海』感想(ネタバレ)…いっぱい吐くよ! そんなに吐くんですか!?…ドラマシリーズ『静かなる海』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレありの...2021.12.28SF
SF『マトリックス レザレクションズ』感想(ネタバレ)…続編をノンバイナリー視点で考察する 続編をノンバイナリー視点で考察する…映画『マトリックス レザレクションズ』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パー...2021.12.24SF
SF『スワン・ソング』感想(ネタバレ)…マハーシャラ・アリがもうひとり? マハーシャラ・アリがもうひとり?…「Apple TV+」映画『スワン・ソング』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半...2021.12.20SF
SFドラマ『Y:ザ・ラストマン』感想(ネタバレ)…性別と社会の因果をSFの技巧で顕在化させる 性別と社会の因果をSFの技巧で顕在化させる…「Disney+」ドラマシリーズ『Y:ザ・ラストマン』の感想です。前半パート...2021.12.15SF
SF『カオス・ウォーキング』感想(ネタバレ)…頭の中のことまでネタバレしてしまうトム・ホランド SF小説「心のナイフ」を豪華俳優で実写映画化…映画『カオス・ウォーキング』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パー...2021.11.14SF
SF『フィンチ Finch』感想(ネタバレ)…犬とロボットとトム・ハンクス 犬とロボットとトム・ハンクス、これでじゅうぶん…「Apple TV+」映画『フィンチ』の感想です。前半パートはネタバレな...2021.11.08SF
SF『DUNE デューン 砂の惑星』感想(ネタバレ)…パート1の続きを早く! ドゥニ・ヴィルヌーヴ版がついに降臨…映画『DUNE デューン 砂の惑星』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パート...2021.10.17SF
SF『レミニセンス』感想(ネタバレ)…この映画を観た記憶はたぶん振り返らない ヒュー・ジャックマン&レベッカ・ファーガソン共演…映画『レミニセンス』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートか...2021.09.17SF
SF『トゥモロー・ウォー』感想(ネタバレ)…クリス・プラットは未来の地球でも戦う クリス・プラットは未来の地球でも戦う…映画『トゥモロー・ウォー』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタ...2021.07.04SF
SF『ゴジラvsコング』感想(ネタバレ)…ゴジラとコングのBLです ハリウッド版はもはやゴジラとコングのBLです…映画『ゴジラvsコング』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートか...2021.07.02SF
SFドラマ『フォー・オール・マンカインド』感想(ネタバレ)…科学は全人類のためにあるはずだけど もし月に最初に降り立ったのがソ連だったとしたら…「Apple TV+」ドラマシリーズ『フォー・オール・マンカインド』の感...2021.06.13SF
SFドラマ『レイズド・バイ・ウルヴス 神なき惑星』感想(ネタバレ)…リドリー・スコットの妄想神話 リドリー・スコットが自分の妄想神話を思う存分に映像化…ドラマシリーズ『レイズド・バイ・ウルヴス 神なき惑星』の感想&考察...2021.06.06SF
SF『グリーンランド 地球最後の2日間』感想(ネタバレ)…緊急事態宣言はいつか終わる 緊急事態はいつか終わる(でも政府は無能だ)…映画『グリーンランド 地球最後の2日間』の感想です。前半パートはネタバレなし...2021.06.05SF
SF『オキシジェン Oxygen』感想(ネタバレ)…Netflix:鎮静剤はいかがですか? 鎮静剤はいかがですか?…Netflix映画『オキシジェン』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレあ...2021.05.14SF
SF『密航者 Stowaway』感想(ネタバレ)…Netflix;アナ・ケンドリックにも冷たい方程式 SFの古典的名作「冷たい方程式」を最新版に…Netflix映画『密航者』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パート...2021.04.24SF
SF韓国ドラマ『シーシュポス The Myth』感想(ネタバレ)…韓国のテレビドラマはここまでやるのか 韓国のテレビドラマによる本気のSFワールド…ドラマシリーズ『シーシュポス The Myth』の感想です。前半パートはネタ...2021.04.19SF
SF『パーム・スプリングス』感想(ネタバレ)…性愛コンプレックスにプカプカ浮かんで ユルそうで実はスマートなタイムループ・ラブコメディ…映画『パーム・スプリングス』の感想です。前半パートはネタバレなし、後...2021.04.12SFロマンス
SF『スプートニク Sputnik』感想(ネタバレ)…ロシア版「エイリアン」は恐ろしや ロシア版「エイリアン」は恐ろしいと思ってはいけない…映画『スプートニク』の感想&考察です。前半はネタバレなし、後半からネ...2021.04.05SF
SF『ブロックアイランド海峡』感想(ネタバレ)…原因を調査することは良いことです 謎が謎を呼ぶミステリースリラー…映画『ブロックアイランド海峡』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバ...2021.03.17SFホラー
SF『スカイライン 逆襲』感想(ネタバレ)…3作目は敵陣に殴り込みだ! 3作目は敵陣に殴り込みだ!…映画『スカイライン3 逆襲』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレあり...2021.02.28SF
SF『明日への地図を探して』感想(ネタバレ)…隠れた名作になりそうなタイムループ青春映画 隠れた名作になりそうなタイムループ青春ムービー…映画『明日への地図を探して』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パ...2021.02.15SFロマンス
SF『スペース・スウィーパーズ』感想(ネタバレ)…Netflix;韓国は勝利号で宇宙を目指す! ゴミみたいな悪人は回収します!…Netflix映画『スペース・スウィーパーズ』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半...2021.02.07SF
SFドラマ『スタートレック ディスカバリー』感想(ネタバレ)…連帯への欲求は知覚生命の本質です 連帯への欲求は知覚生命の本質です…ドラマシリーズ『スタートレック ディスカバリー』の感想です。前半パートはネタバレなし、...2021.01.25SF
SF『ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画』感想(ネタバレ)…女性の夢も宇宙へ 女性は最強の燃料です…映画『ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画』の感想です。前半パートはネタバレなし、...2021.01.08SF
SF『ミッドナイト・スカイ』感想(ネタバレ)…Netflix;ジョージ・クルーニーにはできないこと ジョージ・クルーニーにはできないことがある…Netflix映画『ミッドナイト・スカイ』の感想です。前半パートはネタバレな...2020.12.25SF
SFドラマ『ウエストワールド』感想(ネタバレ)…現実とフィクションの境界は脆い 最高のデティールで蘇ったSFファン大満足の世界…ドラマシリーズ『ウエストワールド』の感想&考察です。前半はネタバレなし、...2020.11.23SF
SF『TENET テネット』感想(ネタバレ)…物語を考察するも良し!映画愛に熱狂するも良し! 物語を考察するも良し!映画愛に熱狂するも良し!…映画『TENET テネット』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パ...2020.09.18SF
SF『孤独なふりした世界で』感想(ネタバレ)…この二人と一緒なら孤独じゃない この二人と一緒なら孤独じゃない…映画『孤独なふりした世界で』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレ...2020.08.14SF
SFドラマ『スノーピアサー』感想(ネタバレ)…ドラマシリーズの線路は続くよ、どこまでも 線路は続くよ、どこまでも…ドラマシリーズ『スノーピアサー』の感想&考察です。前半はネタバレなし、後半からネタバレありとな...2020.08.10SF
SF『リトル・ジョー Little Joe』感想(ネタバレ)…その花の正体は何なのか その花の正体は何なのか…映画『リトル・ジョー』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレありの構成です...2020.07.18SF
SF『AI崩壊』感想(ネタバレ)…日本のAI映画は崩壊というか要アップデート 日本のAI映画は要アップデートです…映画『AI崩壊』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレありの構...2020.06.17SF
SF『ヴァスト・オブ・ナイト』感想(ネタバレ)…1950年代SFの世界に没入 1950年代SFの世界に没入…映画『ヴァスト・オブ・ナイト』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレ...2020.06.15SF